なげいれ花十二か月 林田英子教室
 
 なげいれのすすめ
−美しい四季の息吹を 日々の暮らしに−
 

草木花をいける 稽古帖
    
林田英子 著 →こちら

自費出版ですので、書店ではお求めにはなれません。

おすすめです


川瀬敏郎先生 「和道 日本文化 心のしきたり 美のこだわり」 対談連載
2015年 日経ビジネス ON-LINE (web)
花道編:第1回   花をたてること  様々な伝統文化の第一人者との対話を通して、
 日本人の精神の原風景や 美意識の源流を辿り
 解き明かしていく
(コラム紹介文より)
花道編:第2回   花をいれること
花道編:第3回   花をいけること
花道編:第4回   花が「花」になる



 
能村菊人 花長 店主  <花屋さんの茶花こぼれ話> 連載 2018/1月―12月
月刊 「 なごみ  淡交社 (茶道美術図書出版)  
1月 正月の空を舞う突羽根 5月 今も咲き続ける大山蓮華 9月  たかが薄、されど薄
2月 茶席に春を呼ぶ檀香梅 6月 本当の鉄線 10月 つつましやかな花、野菊
3月 ひな祭りの後こそ見頃の花桃 7月 桔梗は夏の花? 秋の花?  11月 清楚な佇まい、白玉椿
4月 思い出の風景がよぎる都忘れ  8月 復活をとげた仙翁花  12月 寒中に凛と立つ水仙 





芸術新潮

「たてはな神話」
6年間連載(全69回)
2006/1〜2011/12
    
川瀬敏郎先生作品集
一部です
一日一花
2012
神の木
2010
今様花伝書
2002
四季の花手帖 [1] 春〜夏へ[2] 秋〜冬へ
2002
Inspired Flower
A
rrangements
1990
花会記 (絶版)
1990
花と器
1983

草づくし
白洲正子 著
1985
 茶花の話
西堀一三 著
1998
骨董をたのしむ
花の器づかい

1996
お茶人のための
茶花の野草大図鑑
改訂版
 植物記
埴 紗萠 著
1993
 たねの旅立ち
香取一 著
1994

top へ戻る

(C)2012 林田英子 なげいれ花十二ヶ月 教室 All rights reserved.
なげいれ 花の教室 林田英子