吊花・野菊 | お持ちになりました | 亀ヶ岡式土器
軽井沢のお庭の空気を連れてきてくださいました。 |
虎杖・稲 | 虎杖、お持ちになりました | 常滑三筋壺 |
葡萄・吊花・草牡丹・女郎花 | 葡萄、お持ちになりました | 須恵器提瓶 |
秋海棠・半夏生
半夏生、お持ちになりました。
ローマングラス |
吊花・仙人草・狗尾草・鳥兜 | ガラス掛花入
仙人草、狗尾草、お持ちになりました |
秋海棠・桜蓼 | 秋海棠、お持ちになりました |
彼岸花・水引 | お持ちになりました | 須恵器平瓶 |
籠の花
藤蔓・鳥兜・野菊・薄 | 荒組籠 | 鳥兜、お持ちになりました |
萩・藤蔓・薄 | 萩、たくさんお持ちになりました | 荒組籠 |
雄山火口・桜蓼・紫式部・女郎花 | 時代 炭斗籠
桜蓼、お持ちになりまし |
半夏生・野菊・水引 紅・白 | 手付籠花入
半夏生、銀水引、お持ちになりました
|
(C)2012 林田英子 なげいれ花十二ヶ月 教室 All rights reserve
|