2021.7-9 | 林田英子教室| 十人十色 なげいれ花十二ヶ月 | 受講のお問い合わせ | ||||||||
アーカイブ no.33 | ||||||||||
掛け花のすすめ
掛け花は軽やかな風姿が身上。宙に浮いている花ですから、見た目が重くならないようにします。 やや見上げる位置に花入を掛けますので、花の姿は前傾するように入れます。 見る人に、花が語りかけるような傾きです。茎元は器の途中で留まっています。 掛け花を稽古すると、「正面の一手」が定まってきます。
(C)2012 林田英子 なげいれ花十二ヶ月 教室 All rights reserved |